アプリで広告非表示を体験しよう

無限ナス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちっぴ
ナスが主役。無限に食べられます。ご飯がすすみます。

材料(2人分)

ナス
3本
おろし生姜(チューブでもOK)
小さじ1〜2お好みの量で
米粉(片栗粉)
適量
オリーブオイル(油)
適量
ラカントS(砂糖)
小さじ1
醤油
大さじ1
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスをお好みの大きさに切る。写真は細長く切っています。一口サイズや輪切りでも大丈夫です。水に10分ほどさらしあく抜きをしたあと水気を切ってペーパーで拭いておく。
  2. 2
    ナスに米粉または片栗粉を薄くまぶす。
  3. 3
    フライパンにお好みの量の油をひいてナスを中火で焼く。私は大さじ1くらいです。
  4. 4
    ナスに火がとおったら砂糖、醤油、みりん、おろし生姜を入れ焼き色をつけて完成。

きっかけ

よくナスがあまるので簡単にできるレシピを考えました。

公開日:2023/03/07

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単夕食夕食の献立(晩御飯)お弁当 おかず 野菜

このレシピを作ったユーザ

ももちっぴ 食べることが大好きです。妊娠糖尿病をきっかけに食生活を見直して、糖質オフ、カロリーオフなど健康的な料理を考えて作るようになりました。小さい子供が3人いるので簡単、美味しい、栄養満点、安心安全に食べれる料理を心がけています。最近はゆるい健康オタクで腸活&グルテンフリーにハマっています。作って美味しかったレシピを紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする