アプリで広告非表示を体験しよう

ミネストローネで豆腐のチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
無印良品の食べるスープシリーズ「5種野菜のミネストローネ」を使った豆腐のチーズ焼き。

材料(2人分)

木綿豆腐
300g
5種野菜のミネストローネ(無印良品)
2袋
冷凍コーン
大さじ山盛り3
冷凍いんげん
6~7本
200cc
にんにく(チューブ)
2~3㎝分
あらびきブラックペッパー
ふたつまみ
少々~お好みで
とろけるチーズ
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はパックを開けて水を捨て、使う時までパックの中に立てて水気を切る。冷凍いんげんは1㎝長さに切る。グラタン皿に少量のオリーブ油(分量外)を内側全体に薄く塗る。
  2. 2
    フライパンに水・5種野菜のミネストローネ(フリーズドライ)・冷凍コーン・冷凍いんげんを入れて火にかける。沸騰してフリーズドライが溶けたらにんにく・あらびきブラックペッパーを混ぜる。
  3. 3
    豆腐を食べやすい大きさに手でちぎって加え、再沸騰したら中火弱で3~4分煮詰める。味をみて塩で調え、グラタン皿に移す。
  4. 4
    とろけるチーズをのせてトースターで焼く。とろけるチーズがとろけて、お好みの焼き色がついたら出来上がり。
  5. 5
    使うまで豆腐をパックに立てておくだけでも結構水気が切れます。

おいしくなるコツ

今回は冷凍コーン・冷凍いんげんを使いましたがお好みの野菜やキノコ・ベーコン等を入れてもOKです。

きっかけ

トマト味を簡単に作りたかったので。

公開日:2022/02/17

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする