アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とカニカマの信田巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきちゃん08
以外と簡単に出来ますよ。

材料(4人分)

薄揚げ
4枚
ほうれん草
4株
カニカマ棒
8本
200cc
出し醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
爪楊枝
8本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    揚げは両サイドを切り落とす。
    料理ハサミで片方を切り開いて縦半分に切る。
  2. 2
    ほうれん草をさっと湯がき、カニ棒の長さに合わせ切る。
  3. 3
    ほうれん草は8等分する。
    揚げにほうれん草、カニカマを乗せ巻いて、終わりを爪楊枝で止める。
  4. 4
    鍋に巻いた揚げを並べ、水、調味料を全部入れて、落とし蓋をし、中火で12分煮る。火を止め
    味が染み込むのでそのまましばらく置いておく。
    爪楊枝を抜いて半分に切り、器に盛る。

おいしくなるコツ

揚げは油抜きしない方が美味しいです。 手間もかからないし良いですよ。

きっかけ

鶏肉ミンチはよく見かけます。 身近な食材を使ってみました。

公開日:2021/12/29

関連情報

カテゴリ
油揚げカニカマほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする