しっかり味のもっちり焼きそば レシピ・作り方

しっかり味のもっちり焼きそば
  • 約15分
  • 300円前後
かなりつママ
かなりつママ
蓋をしないので洗い物が少なくて済みます。
洗い物を減らしたくて作ってる、ズボラレシピです。野菜はお好きなものを♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 野菜は食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 弱めの中火でフライパンを温めて、豚肉を炒めます。
    ニンニクを入れて風味をつけます
  3. 3 豚肉に大まかに火が通ったら野菜を入れます。
    火が通りづらいものから炒めてください。
  4. 4 炒め終わったら市販の麺を加え、野菜を被せて蒸し焼きみたいにします。
    ここで、中火にしてお湯適量注ぎます。
    お湯の方がフライパンの温度が下がらず、ベチャベチャになるのを防げます。
  5. 5 3分〜5分ほど置いたら麺をほぐして市販のソースを入れます。
    さらに、とんかつソースを入れます。
  6. 6 全体にソースが行き渡れば完成です。

きっかけ

洗い物を減らしたくてやってみました。

おいしくなるコツ

具材を乗せて少し長めに蒸す形にすることで、蓋をしなくても麺がもっちりします。 味がしっかりつくので、お弁当などでも美味しく食べられると思います。

  • レシピID:1630014595
  • 公開日:2021/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそばアレンジ焼きそば
かなりつママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る