アプリで広告非表示を体験しよう

漬けて焼くだけ☆さわらの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりらママ
漬けて保存しておけば、あとは焼くだけ簡単です。我が家は安い時に買って、漬けて冷凍しちゃいます。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

さわら
3切れ
少々
味噌
大さじ2
はちみつ
大さじ2
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さわらは塩を少々ふって10分おき、その後ペーパータオルで水気を拭き取ります。
    ジップロックに味噌、はちみつ、みりんを入れてもんでよく混ぜます。
    混ざったらさわらを入れます。
  2. 2
    ジップロックに入れたまま、半日〜2日くらいおきます。
    ガス台にアルミホイルをひいて、味噌をつけたままのさわらをのせ、中火で両面4分ずつ焼いて完成です。

きっかけ

味噌味で子供にも食べやすくしました。

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
さわら簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

ゆりらママ 幼稚園児と小学生の男の子のママです。 子供も大人も喜ぶレシピ、そして簡単にできるレシピを載せていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。 私個人は梅干し、お酢、ポン酢等酸っぱい物が大好きです。そういうレシピも載せていきたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/02 22:53
美味しかったです♪
あけぼのマジック
レポートありがとうございます(^^) おいしかったと言っていただけて嬉しいです(^^) ありがとうございました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする