アプリで広告非表示を体験しよう

鯖缶でトルコ風メネメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たろうmavi
トマトにピーマンきのこ野菜もたっぷりで、タンパク質である鯖缶で栄養面もバッチリです!また、お好みで大豆を入れたり、チーズを入れてみたりアレンジしてみて下さいね♫

材料(2人分)

玉ねぎ
半分
ししとう又はピーマン
ししとうなら5個
赤ピーマン
お好きな量
しいたけ
1個
トマト
1個
鯖缶
半量
ひとつまみ
胡椒
お好みで(いれなくてもok)
パプリカパウダー
お好みで(いれなくてもok)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を全てみじん切りします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを入れ塩をひとつまみ焦げないように、2-3分炒めていきます
  3. 3
    玉ねぎが白っぽく透明になったら
    トマト以外の野菜を入れ2分程炒めます
  4. 4
    トマトも加えて蓋をして野菜から少し水分がでるのを待ちます。
  5. 5
    ここで鯖缶をくわえます。鯖缶の汁も少し入れると旨味が増します鯖は粗めに崩しながら混ぜます
  6. 6
    溶いた卵を入れて優しくゆっくり混ぜて行きます
  7. 7
    お好みで胡椒やあればパプリカパウダーで味を整えます。卵が固くならないうちにお皿に盛り付けます。完成です。

おいしくなるコツ

玉ねぎを炒める時に塩を加えることで玉ねぎが、グッと甘く美味しくなります。鯖缶は汁も加える場合は塩の量を調節してみてください♫とっても簡単で栄養満点です。 もちろん、鯖缶無しでも美味しいですし、大豆やチーズを入れても美味しいですよ〜♪

きっかけ

留学がきっかけでトルコ料理にハマっています。簡単で栄養のある物が食べたいと思いメネメンを作ってみました。メネメンは朝食のメニューに定番です。体も温まる、素材の旨味を感じられる大好きなメニューなので、作ってみました♪

公開日:2021/01/12

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする