アプリで広告非表示を体験しよう

お出汁取ったあとの昆布入り!ベジブロス! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momokota1222
玉ねぎの皮や芯、キャベツの外葉や芯、トマトやナスのヘタなど、いろいろな種類の野菜くずを使ったベジブロスです。
さらにお出汁を取ったあとの昆布も入れて旨味up!

材料(おみそ汁6人分)

野菜の皮やヘタ、芯
保存袋一杯
お出汁を取ったあとの昆布
5〜10枚
小さじ1
1.5リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜の皮やヘタ、芯などは調理のときに保存袋に入れて冷凍して、保存袋一杯にたまったらベジブロスにしています。今回は玉ねぎの皮や芯、しいたけの軸、オクラやトマト、ナスのヘタなど。
  2. 2
    全ての材料を鍋に入れて中火にかけます。沸騰したら弱火にして、ときどき上下を返しながら30分ほど煮ます。
  3. 3
    ザルなどでこしたら出来上がりです。
    おみそ汁や煮物などに使います。

きっかけ

野菜くずを捨てずに、栄養豊富なベジブロスに。お出汁を取ったあとの昆布も捨てるのがもったいないけど、佃煮とかでは飽きてしまうので、ベジブロスに入れることにしました。野菜だけのベジブロスより和風味になります。

公開日:2016/08/23

関連情報

カテゴリ
その他のだし

このレシピを作ったユーザ

momokota1222 みなさんのレシピを作らせていただいて、毎日のご飯を楽しんでいます(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする