アプリで広告非表示を体験しよう

なすの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めぇ3971
冷たく冷やして涼しげな一品☆
なすも箸で簡単に切れますよ(*^^*)

材料(2人分)

なす
2本
ししとう
4〜5本
万能ねぎ
ひとつまみ
☆醤油、みりん
各大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆しょうがチューブ
2cm
100ml
ほんだし
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは洗ってヘタを取り半分切る。
    皮の面に左右どちらも細かく斜めに切り込みを入れる。(X印がたくさんつくようなイメージで)
    ししとうも洗って水気を切る。
  2. 2
    鍋に水とほんだしを入れ沸騰させる。
    沸騰したら☆を加えてなすとししとうも入れ蓋をして弱火で10分煮込む。
  3. 3
    なす、ししとうがくたくたになったら取り出し、万能ねぎを乗せて完成です(^o^)

おいしくなるコツ

切り込みを入れることで火の通りが早くなるのと味の染み込みがよくなります☺︎

きっかけ

なすが安かったので☺︎

公開日:2016/08/31

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすの煮浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする