アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と干し小エビの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
小松菜と干し小エビをほんのりごま油風味の白だしで和えました。
みんながつくった数 2

材料(小鉢で2人分)

小松菜
1/2束(100g)
玉葱
1/4個(50g)
干し小エビ
大さじひとすくい
白だし(ヤマサ昆布つゆ濃縮タイプ)
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は茹でて水にさらして水気を絞り、長さを3㎝に切る。玉葱は薄くスライスして塩少々(分量外)で揉んで5分置く。しんなりしたら水で塩気を洗って手でギュッと絞る。
  2. 2
    ボウルに白だし・砂糖・ごま油を入れ混ぜ、砂糖を溶かす。小松菜・玉葱・干し小エビを入れてよく和える。

きっかけ

小松菜を使いたかったので。

公開日:2015/09/23

関連情報

カテゴリ
その他の和え物
関連キーワード
小松菜 干し小エビ 白だし 和え物
料理名
小松菜と干し小エビの和え物

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする