アプリで広告非表示を体験しよう

P's亭*豚肉の塩だれ炒め野菜のっけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピメリ
この塩だれ、覚えておくと唐揚げの下味、やみつきキャベツに応用可。機内で「この中で、塩だれの作り方をご存知のお客様は...」って緊急コールが入るかもしれませんし。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肉
100〜150g
☆鶏ガラスープの素
小さじ2
☆塩こしょう
少々
☆ごま油
小さじ1
☆レモン汁
あれば少々
☆片栗粉
少々
☆酒
大さじ1
☆にんにくすりおろし(チューブ)
1cm
ねぎ小口切り
ひとつかみ
いんげん
5本
人参
3cm
キャベツ
2〜3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は食べやすく切り、☆を揉み込む。(5分〜くらいでOK)
  2. 2
    キャベツはざく切り、人参は千切り、いんげんは半分に切って塩(分量外)茹でしてお皿に盛る。
  3. 3
    フライパンで①の豚肉を炒める。色が変わったらねぎ小口切りを加えて炒め、②の野菜の上に乗せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

焼肉の塩だれ味を使うとあっという間です。そして美味しい。お好みで黒胡椒をたっぷりふってください。

きっかけ

野菜がもりもり食べられます。

公開日:2014/11/15

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理
料理名
P's亭*豚肉の塩だれ炒め野菜のっけ

このレシピを作ったユーザ

ピメリ 如何に少ない労力で効率的に見栄えのよいごはんを作るか、というのがわたくしの人生三大指針のひとつといっても過言ではございません。(ズボラ)いつも目分量で配合してきたのでいまいち計量に自信がありませんが、そんな時はビールを飲んで気を大きくしています。(たぶん何の解決にもなってない) 料理好きを自称してるわりにめんつゆとかほんだしとか白だしとかガンガン使ってます。めんつゆは3倍濃縮派。

つくったよレポート( 1 件)

2014/11/29 23:02
塩だれ、良いですね(≧∇≦) 野菜はキャベツのみですが、美味しくいただきました。
M666
お返事遅くなってすみません!ありがとうございます〜。この時期ならキャベツもりもりでもお財布に優しくていいですよね♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする