アプリで広告非表示を体験しよう

大葉を乾燥させてバジル風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omakeya
使いきれないほど沢山あるときには
乾燥させておけば保存もできて重宝です

材料(約10人分)

大葉
20枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    自家菜園の大葉を
    沢山いただきました
  2. 2
    なるべく間隔をあけて並べ
    陰干しする

    ※ザルや網の方が
     より乾燥しやすいです
  3. 3
    3日ほど干して
    カラカラになった状態です
  4. 4
    ビニール袋に入れる
  5. 5
    空気を抜くようにして
    手で揉み
    細かく砕く
  6. 6
    棒などを使って
    より細かくする

    ビニールが切れないように
    気をつけてください
  7. 7
    好みの大きさになったら
    できあがり

    容器に入れて保管する
  8. 8
    <混ぜるだけのメニュー例>

    フライパンにオリーブ油、
    ニンニク、茹でたパスタを入れ
    中火で炒める
  9. 9
    塩で味を整えたら
    一品の出来上がり!

おいしくなるコツ

水分を飛ばし、よく乾燥させてから細かくしてください 除湿剤などがあれば、保管容器に入れておいた方がよいと思います

きっかけ

知人からいただいた穫れたて大葉がイッパイ 使いきれない分は乾燥させてドライ大葉にしておけば重宝ですね

公開日:2011/08/19

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブ
関連キーワード
火を使わない 簡単 アレンジ 大葉
料理名
我が家風ドライ大葉

このレシピを作ったユーザ

omakeya 「おひとりさま」だけど、4人家族(両親兄私)を養うビンボー主婦のワタクシメ 早い!安い!簡単!をモットーに、日々がんばっておりますデス。。。 炊事が苦手で外食好きの母親に育てられたもので料理の基本は全然わかりません 舌だけを頼りに(!?)かなりテキトー三昧ですが、参考にしていただければと思います ※キチンと計って作ったことがナイので、分量は超イイ加減です   お好みで調整してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする