アプリで広告非表示を体験しよう

チキンの香草焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
お料理用で買ったローズマリーを挿しておけば根づきます。栽培簡単いつでもフレッシュハーブが楽しめます。

材料(2~3人分)

鶏肉
2枚
ローズマリー
1枝
ニンニク
1かけ
塩コショウ
少々
オリーブオイル
適量
白ワイン(日本酒でも)
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切って塩コショウ。にんにく、ローズマリーはみじん切り。ローズマリーの一枝はこれくらい。
  2. 2
    鶏肉、にんにく、ローズマリーをビニール袋に入れて手でもみ、冷蔵庫で寝かせます。最短で1時間。ローズマリーは袋の上で切ると楽。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルをひき、鶏肉を炒めます。表面の色が変わったら、白ワインをふって蒸し焼きに。
  4. 4
    ローズマリーの一枝、このレシピはこれくらい。
  5. 5
    ローズマリーを刻むとき、袋の上でハサミでチョキチョキすると楽ちん。

おいしくなるコツ

鶏肉を買ってきたときに、手順2の状態で冷凍保存しておくと、楽ちん。冷凍しておくと味もなじむようです。ローズマリー以外にも、タイムやバジルなどもおいしいです。ハーブの香りで薄味でもいただけますが、白ワインを振った後とけるチーズをのせても美味。

きっかけ

自家製のローズマリーをお料理に使いたくて。

公開日:2010/12/10

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉クリスマスチキン
関連キーワード
クリスマスディナー2010 ハーブ 家庭菜園 簡単
料理名
チキンソテー

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする