アプリで広告非表示を体験しよう

畑でとれたての枝豆の茹で方(黒豆の枝豆) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えみちゃん(^^)
黒豆の枝豆を食べたら、普通の枝豆が味気なく感じてしまいます。黒豆一択になります
みんながつくった数 2

材料(10人分)

枝豆(黒豆)
600グラム
1リットルぐらい
粗塩(揉む用)
20グラム
焼塩
5グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    畑からとってきたばかりの枝豆には、毛がびっしりついてます。
  2. 2
    水で泥汚れなどを洗い流す
  3. 3
    びっしりついている毛と汚れをさらに取るため粗塩をかけて揉み洗い流す
  4. 4
    キッチンバサミで端を切り落とす
  5. 5
    枝豆がかぶるぐらいのお湯を沸騰させ塩と枝豆を入れ5分ぐらい
    茹でる
  6. 6
    ザルにあげ自然に冷ます。茹でたて熱々も美味しいです。
    ※水で洗ったりしない事。
  7. 7
    焼塩をふりかけ混ぜたら完成
  8. 8
    サヤの中身の豆は、やっぱり薄皮が黒なんですよ。サヤが乾燥するまて畑で育てるとお正月などに使う黒豆になります。

おいしくなるコツ

茹ですぎない。

きっかけ

黒豆の枝豆を収穫したので作りました

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
枝豆黒豆

このレシピを作ったユーザ

えみちゃん(^^) 主なレシピは家庭菜園で収穫した野菜の大量消費メニューです。写真の加工処理をしていないので生活感がありますがお許しください。慣れたら目分量でチャッチャット作れるものばかりです。つくったよレポートしてくれた方のメニューからお返しレポート?みたいに何か作ったりするのもすのも楽しみになってきました。

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/23 22:12
美味しかったのでまた作ろうと思います☺️
キッズ時短☺️
作っていただきありがとうございました^_^
2021/10/17 16:55
採れたてなので甘くて美味しかったです
aoriika
枝豆が旬の季節になりましたね。作ってくれてありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする