アプリで広告非表示を体験しよう

ナンプラー香る。。ガーリックシュリンプ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちー1231
ネギたっぷり!
そしてナンプラー入りなので、タイ風のガーリックシュリンプになりました!
お酒にもご飯にもよく合います(^^♪

材料(約3人分)

ブラックタイガー中サイズ
12~14尾
ネギ 粗みじん切り
1/2本分
ニンニク 粗みじん切り
大1カケ分
サラダ油
大さじ1
小さじ1/2
ナンプラー
大さじ1/2
小さじ1
★片栗粉
小さじ1
★塩
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビの殻は、尾の部分を残して剥く。
    尾の上の部分の尖った部分の殻は折って取り除き、尾の先の部分を少し切り落とす。
    ※尾の先の部分には、水が溜まっているので、切り落とします。
  2. 2
    背の部分に少し切れ目を入れ、背ワタを引っ張り出して取り除く。
    エビ・★をボウルに入れ、揉んで洗い、何回か水を取り替えながら洗い流す。
    ※臭みを取り除き、プリっと仕上げます。
  3. 3
    フライパンにニンニク・サラダ油を入れ中火にかける。
    ニンニクが薄く色付いてきたら、2を入れ両面焼きながら火を通す。
    途中、酒・塩小さじ1/2を振り入れる。
  4. 4
    エビに火が通ったら、ネギ・ナンプラーを入れ、さっと混ぜ合わせる。

    お皿に盛り付けて、あればバジルやパクチーを添えて。。

おいしくなるコツ

面倒でも、行程2の作業をしましょう! エビは炒めすぎると固くなるので、火の通し過ぎに注意しましょう。 辛くしたい場合は、ニンニクが色付き、エビを入れる直前に、トウガラシの輪切りを入れてください。

きっかけ

大好きなガーリックシュリンプにナンプラーを入れてみたら、美味しく、エビ嫌いの子供たちも喜んで食べてくれました♪ ナンプラーの癖が、エビの臭みを隠してくれたようです。

公開日:2020/08/22

関連情報

カテゴリ
ガーリックシュリンプその他のエビナンプラー
関連キーワード
白ワインに合う ガーリックシュリンプ タイ風 エビ料理
料理名
ナンプラー香る。。ガーリックシュリンプ

このレシピを作ったユーザ

ちー1231 数年前まで、飲食店の厨房で働いていました。 その経験を活かし、余計な油を使わず、野菜をたくさんとれる料理を、コツを入れながら、公開していけたらと思います!! 野菜嫌いのお子様も食べられるようになってくれたら良いな、と願いながら投稿していきたいと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする