アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん削り粉で作る味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cyoboco
余ってたものを入れたら大量に。

材料(8人分)

人参
1/3本
大根
100gくらい
水菜
1/2本
ぶなしめじ
30gくらい
豆腐
1きん
キャベツ
2枚
乾燥わかめ
1の写真くらい
削り粉
大さじ1
700mlくらい
味噌(マルコメ おかあさん)
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめはこれくらいです。
    5mmくらいにカットして入れました。
  2. 2
    味噌以外の具材を切って鍋に入れます。
    人参をいちょう切り、大根はスティック状、水菜は1cmくらいの長さ、
    ブナシメジは5mmくらいの長さ、
    つぎへ
  3. 3
    豆腐は縦横4分割をさらに2分割、
    キャベツは1cmくらいのサイズ
  4. 4
    中火くらいで沸騰させます。
  5. 5
    吹きこぼれないように火を調整しながらあくをとって人参が柔らかくなるまで煮込みます。
  6. 6
    最後に味噌を入れます。

おいしくなるコツ

熱があると味噌の栄養素がだめになるらしいので、味噌は最後にまぜています。 温めなおす時もあまり温度を上げすぎないようにします。

きっかけ

冷蔵庫に野菜が少しずつ残ってる。削り粉の賞味期限がそろそろやばい

公開日:2020/06/18

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

cyoboco 基本おおざっぱ+大量生産しかできないおっさん

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする