アプリで広告非表示を体験しよう

袋で簡単♪飛び魚のごま揚げ(2020.1.31) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
如月ともか
唐揚げのような味付けに、胡麻をまぶして香ばしく揚げた、最高においしい一品です。

材料(4人分)

飛び魚
4匹
☆料理酒
大1
☆醤油
大1
☆しょうが
1かけorチューブ3cm
小麦粉
大1
片栗粉
大1
白ごま
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    飛び魚をポリ袋に入れ、☆の調味料を全部入れます。
    袋ごともみもみし、味を行き渡らせます。
    空気を抜いて保存します。

    私はここまでを前日にやっています。
  2. 2
    ここから朝の仕事です。

    小麦粉と片栗粉を1のポリ袋に入れ、袋の上から全体に混ぜます。
  3. 3
    2の上からさらに白ごまを入れ、もみもみします。全体にごまが付きにくい場合は、手でごまを押し付けるようにつけます。
  4. 4
    170℃に熱した油でこんがりきつね色になるまで揚げて出来上がりです。
  5. 5
    2020.1.31のお弁当全体ではこんな感じです。

    ご飯は、1合に対し大1のもち麦と小2の醤油を入れて炊き、おかかを混ぜ込んだ「おかか醤油ご飯」です。

きっかけ

飛び魚のフライはすごくおいしいのですが、さらに唐揚げの味付けでごまをつけて揚げることで、香ばしさもプラスすることが出来、おいしく仕上がると思ったからです。

公開日:2020/02/09

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物お弁当 からあげその他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

如月ともか 普段は、手間をかける料理と、かけない料理を使い分けています。 ここでは、かけない方を中心に載せる予定です! 袋で簡単シリーズ♪ フライパン1つ、ホーロー1つで出来る 時短レシピ♪ シリコンスチーマーで時短♪ などなど

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする