アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の坦々ソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さちくっかりー
冷でも温でも 美味しい一品です。

材料(2人分)

豆腐 (絹 or 木綿)
1/2~1丁
豚挽肉
80g
長ネギ (小口切り)
1/4本
★A ごま油
小さじ1
★A にんにく・生姜 (みじん切り)
各小さじ1/2
★B 水
150cc
★B 紹興酒・芝麻醤
各大さじ1
★B 甜麺醤
小さじ2
★B オイスターソース・醤油
各小さじ1/2
★B 豆板醤
少々
少々
★C 水・片栗粉
各小さじ1弱
糸唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ ラップして30~40秒チンします。
  2. 2
    フライパンに★Aを入れて火にかけ ぶつぶついってきたら豚挽肉と長ネギを入れて炒めます。
  3. 3
    挽肉がポロポロになったら ★Bを入れて 沸騰したら塩で味をととのえ ★Cでトロミをつけます。
  4. 4
    器に1の豆腐を盛り付け 3の坦々ソースをかけ 糸唐辛子を飾ります。

おいしくなるコツ

辛さはお好みで! お豆腐は 冷たいままでも美味しいです(^_-)-☆

きっかけ

思い付き料理です。とっても美味しく出来ました。

公開日:2017/02/19

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ビールに合うおつまみ簡単おつまみ坦々麺絹ごし豆腐
関連キーワード
中華 辛い 簡単 おつまみ

このレシピを作ったユーザ

さちくっかりー 詳しくは「さちくっかりー」で(^_-)-☆ http://blogs.yahoo.co.jp/sachi_cookery

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする