アプリで広告非表示を体験しよう

大豆もやしで美味しいヘルシー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaeru10
あと1品何にしよう?と悩んだことありませんか。そんな時に簡単でヘルシーな1品いいですよ^^

材料(2人分)

大豆もやし
1袋
塩昆布
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗ったもやしを容器に移しラップをして3分~3分半レンジでチンします。容器に出た水を捨て、塩昆布を軽く大さじ2入れて混ぜ合わせます。5分程置きます。
  2. 2
    味が馴染んだらできあがり。味をみて塩昆布の量はご家庭のお好みの味に調整していただくといいと思います。器には高めに盛るとより美味しそうに見えると思います。

おいしくなるコツ

もやしは水気があるので、少し濃いめの味付けがいいです。 先ずは見た目が肝心なので、盛り付けや器など。。。少し工夫するのも大切だと思います。

きっかけ

もやしポン酢でワンパターンだったし、いただいた塩昆布があったので合わせてみました。

公開日:2014/03/24

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
大豆もやしで美味しいヘルシー

このレシピを作ったユーザ

kaeru10 こんにちは。 簡単・美味しく作れるレシピが好きです^^ 皆さんのレシピからヒントをいただいてます。 私も時々自分の簡単レシピ載せますので 覗いてみていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする