アプリで広告非表示を体験しよう

しらす豆腐シューマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さちくっかりー
白くてふわっふわ!
味も軽くてヘルシーです☆

材料(2人分)

焼売の皮
13~4枚
しらす
50g
★木綿豆腐
1/2丁
★鶏挽肉
50g
★玉ねぎ
1/4個
★ガラ顆粒
小さじ1/2
★塩
小さじ1/2
★酒
小さじ1
★片栗粉
小さじ2
★コショウ
少々
◇醤油+酢+豆板醤
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りして1分チンします。
  2. 2
    木綿豆腐をキッチンペーパーで包みお皿にのせて600Wで2分~2分半チンして水切りします。
  3. 3
    ★を全部混ぜてコネコネして、よ~く混ぜてから、しらすを入れてサックリ混ぜます。
  4. 4
    3を焼売の皮の中央にのせ、OKの指の形して皮の横を押さえ、上はスプーンなどで押さえて形をととのえます。
  5. 5
    蒸し器に穴を開けたクッキングシートを敷き、その上に4を並べて、強火で12分くらい蒸したら出来上がり!
  6. 6
    お好みで◇をつけて頂きます。

おいしくなるコツ

今日のは皮がヒラヒラになるくらいの具の量ですが、パンパンにしてもOKです。 挽肉は鶏挽肉が合います!

きっかけ

お豆腐でふわっふわ&しらすで白いシューマイ作ってみました。

公開日:2011/07/04

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
シルク2 中華 ヘルシー ノンオイル
料理名
シューマイ

このレシピを作ったユーザ

さちくっかりー 詳しくは「さちくっかりー」で(^_-)-☆ http://blogs.yahoo.co.jp/sachi_cookery

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする