サバ缶とひじきのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨッシ510
ツナ缶より油切りが無いので使いやすいです。骨まで食べられて、栄養満点!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鯖の水煮缶詰
1缶
ひじき
軽く一掴み
水菜
1束
マヨネーズ
大1~
リケンのノンオイル中華ゴマドレッシング
ひと回し~

作り方

  1. 1
    ひじきを耐熱ボウルに入れて、お湯を注ぎ入れて戻す。
  2. 2
    ★ワンポイント★
    ひじきを戻す時間が無い時は、1を500wで5~6分ほどレンジでチンすると時間短縮になります。
  3. 3
    鯖の缶詰の封を開けて、別のボールに身を入れてほぐす。
  4. 4
    水菜を食べやすい大きさにざく切りして3のボールに加える。
  5. 5
    戻したひじきと、マヨネーズを入れて、ドレッシングを回し入れて完成。

おいしくなるコツ

・ドレッシングだけでも美味しいけど、マヨネーズを少々入れると口当たりまろやか。 ・手順3で、軽く水切りと記載していましたが、水切りしなくても然程変わらないので削除しました2/24

きっかけ

ツナ缶が無かったので

公開日:2011/02/23

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
サラダ 安い サバ缶 あと一品
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

ヨッシ510 本当は作るより食べるほうが好き♡食べたい一心で頑張って作ってます。

つくったよレポート( 2 件)

2017/01/23 21:44
水菜のしゃきしゃきが美味しかったです。簡単に作れるので、お勧めです。
やっさんぴー
2011/03/19 10:32
水菜がないのでキャベツで代用しました。地震でガスが使えないので、缶詰を使って簡単においしく作れる料理はありがたいです!
shikao111
数あるレシピの中から選んで作ってくださって有難うございます!キャベツも美味しそうですね!缶詰はほんとに助かります。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする