餃子の皮で、あの有名な簡単スナック菓子を! レシピ・作り方

餃子の皮で、あの有名な簡単スナック菓子を!
  • 約10分
  • 100円以下
RanBerry
RanBerry
餃子の皮を使った、ノンオイルスナック。
あの、有名なスナック菓子を再現。作るのも楽しめるお菓子です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 餃子の皮の一枚に水を付け、塩をまぶす。
    上からもう一枚の皮を被せて2枚1組にする。
  2. 2 2枚を重ねたまま、好きな型で型抜きをする。
  3. 3 トースターで、900wで約5分。
    膨らんできて、焼き色が付いたら完成。
    まだ、生地が固かったら温度を下げてカリッとするまで焼いてください。

きっかけ

餃子の皮を買ったので、お菓子にしてみました。

おいしくなるコツ

重ねが甘いと(水が少ない等)膨らんだ時に、分離してしまうので気を付けてください。

  • レシピID:1610020574
  • 公開日:2023/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ子どものパーティ低カロリーお菓子簡単おつまみ火を使わないでおつまみ
関連キーワード
再現レシピ スナック ノンオイル ヘルシー
料理名
餃子の皮のスナック
RanBerry
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • かしよめ
    かしよめ
    2024/03/15 16:57
    餃子の皮で、あの有名な簡単スナック菓子を!
    焦げましたが美味しくできました。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る