アプリで広告非表示を体験しよう

白身魚の野菜たっぷり餡かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまだくんち
お魚とお野菜 一緒に 食べてみたいな~ っと思って~。

材料(1人分)

骨無し白身魚、フライ用なら何でもOK
1パック
コンソメキューブ
1個
ミックス野菜パック
1袋
片栗粉(白身魚コーティング用)
ティースプーン 一杯
片栗粉(とろみ用)
ティースプーン 一杯
水(とろみ用)
50cc
水(スープ用)
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白身魚の水分を取って、片栗粉を コーティングします。今回利用した冷凍骨無し白身魚は、表示では、バサ、バンガシウス ベトナム産となっていますが、フライ用の白身魚なら何でもOKです
  2. 2
    フライパンで蓋をして、弱火で 両面に 焦げ目をつけます。
  3. 3
    フライパンに コンソメキューブ1個と 水300ccを入れて、沸騰させます。
  4. 4
    パック野菜を 電子レンジ600wで2分 チン してから、沸騰したコンソメスープに 入れて、弱火で 2~3分 煮込みます。
  5. 5
    水50ccに ティースプーン一杯の片栗粉を入れて、水溶き片栗粉を 作ります。
  6. 6
    2~3分煮込んだパック野菜のスープに、水溶き片栗粉を2,3回に分けて、混ぜながら、回しかけます。
  7. 7
    とろみが出たら、お皿に盛って、上から、焼いた白身魚を乗せたら、かんせー~~~!。

おいしくなるコツ

お魚に片栗粉を コーティングすることで、焼いたときに、水分が出ずに、ふわふわに 焼けます!

きっかけ

カット野菜でお手軽に お魚料理をやってみよーっと 思って!

公開日:2022/04/17

関連情報

カテゴリ
簡単魚料理その他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

やまだくんち お手軽なお料理を色々 紹介しています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする