アプリで広告非表示を体験しよう

スパイスチキンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トモ♪
スパイスは重要順に
ターメリックパウダー
コリアンダーパウダー
クミンパウダー
カイエンパウダー
ガラムマサラ
です

材料(2人分)

とり肉もも(一口大)
1枚(300g)
玉ねぎ(みじん切り)
中1個
おろしニンニク・ショウガ
各小さじ1/2
カレースパイス(レシピコメント参考)
各種小さじ2
米粉
小さじ4
200ml
生クリーム
大さじ3
バター
40g
{鶏もも下味用} 塩こしょう
小さじ1/2
{鶏もも下味用} カレーパウダー
小さじ1
{鶏もも下味用} ヨーグルト
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は一口大に切ってボウルに入れ、{鶏もも下味用} の調味料をふって揉み込み、ヨーグルトを加えて混ぜたら冷蔵庫で30分から1時間なじませます(一晩置いてもOK)※味が入ります。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク・生姜・みじん切りにした玉ねぎを入れ。中火で焦がさないように、玉ねぎが飴色になるまで炒める。
  3. 3
    弱火にして、カレースパイス・米粉を入れて手早く混ぜ炒める。
  4. 4
    水と(1)の鶏もも肉を漬け汁ごと加え、沸騰したら弱火にし、フタをして15分煮込みます。
  5. 5
    15分煮込んだら、生クリームと残りのバターを加え、塩(分量外)で味を整えてできあがりです。

おいしくなるコツ

ヨーグルトにはお肉をやわらかくしてジューシーにしてくれる効果があります。 特にお肉の中でも鶏肉との相性がよく、チキンカレーを作るときにおすすめの隠し味です。

きっかけ

スパイシーにしたい時はガラムマサラを加え、辛くしたい時は一味唐辛子を加えます。

公開日:2022/04/20

関連情報

カテゴリ
チキンカレー

このレシピを作ったユーザ

トモ♪ ヨガインストラクター、アーユルヴェーダセラピスト   "シンプル・美味しい・オシャレ・ヘルシー" なレシピ (私のレシピは全てお砂糖半分以下です) “美しく、ここち良く生きる” ING主宰 HP:https://ing-beauty.com/3project YouTube:https://youtube.com/c/ing_tomo

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする