アプリで広告非表示を体験しよう

さくらまんじゅう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⊂(^-^)⊃
さくらあんを包んだ春を感じるおまんじゅうです(^-^)

材料(5人分)

さくらの塩漬け
30g
白あん
300g
●小麦粉
300g
●砂糖
50g
●ベーキングパウダー
小さじ1
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さくらの塩漬けを水に1時間ほどさらして塩抜きする。クッキングシートを7~8cm四方くらいに10枚切っておく。
  2. 2
    さくらの塩漬けを5輪ほど水気を絞って縦に半分に切る(飾り用)。残りのものはがくを取って水気を絞り、みじん切りにする。
  3. 3
    白あんにみじん切りにしたさくらの塩漬けを混ぜこむ。10等分にしておく。
  4. 4
    ボウルに●を入れて泡立て器でだまがなくなるまで混ぜる。水を加えて滑らかになるまでしっかりと捏ねる。10等分にする。
  5. 5
    打ち粉をしながら4を端が薄くて真ん中が厚めになるように伸ばし、さくらあんをのせて包む。綴じ目をしっかりとつまんで綴じ、下になるようにしてクッキングシートにのせる。
  6. 6
    飾りのさくらの塩漬けを真ん中に押し込む。蒸気が上がった蒸し器で強火で10分ほど蒸す。あら熱が取れたらラップに包んで保存する。

きっかけ

さくらの塩漬けがあったので

公開日:2019/12/27

関連情報

カテゴリ
まんじゅう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする