アプリで広告非表示を体験しよう

インゲンとにんじんの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LINママ
甘めの煮浸しです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

インゲン
10本
にんじん
1本
柿ノ木茸(エノキダケでも)
半袋
薄揚げ
1枚
みりん
小さじ1
出汁の素
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    インゲンは5cmくらいに切り、にんじん、柿ノ木茸、薄揚げも同じくらいのサイズに切る
  2. 2
    鍋に水50ccを入れ、火にかける
  3. 3
    沸騰後、1分程弱めの中火で煮込む。
  4. 4
    インゲンと柿ノ木茸、薄揚げと出汁の素を入れ、2分程煮る
  5. 5
    みりんとしょうゆを加えてまぜ、火を止めて冷めるまでおく

きっかけ

春らしく

公開日:2016/05/26

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

LINママ 小学生の息子を持つ副業までする働くママ。時短を何より心掛けてます

つくったよレポート( 2 件)

2019/03/17 12:00
えのき茸を使用しました(^_-)-☆ 煮た後、しばらく馴染ませていたので、しっかりと味が浸みていますね^m^ 美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
作っていただいてありがとうございます!
2017/08/11 23:55
味の染みた野菜がご飯にもよくあいますね。冷やして食べてももとっても美味しかったです。 ご馳走さま(^◇^)
nori-noko
作っていただいて嬉しいです♪冷やすのも良いですね。レポありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする