アプリで広告非表示を体験しよう

鍋焼き餅❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっぱっぴー★
うどんをお餅に置き換えた、鍋焼き餅です。
うどん1玉と切り餅2個はほぼ同じカロリー。
これ1食で約550kcal なので太りません♪
みんながつくった数 7

材料(1人分)

切り餅 (235kcal)
50gを2個
白菜 (11 kcal)
80g
鶏胸肉 皮なし (30kcal)
30g
卵 (90kcal)
1個
椎茸 (2kcal)
1枚
人参 5mm厚 (8kcal)
2枚
長ねぎ (3kcai)
1/5本
麩 (20kcal)
1枚
えび天 (53kcal)
1本
なると (12kcal)
15g
麺つゆ ストレート   (88kcal)
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1人用の土鍋に白菜のざく切りを敷いて、餅、椎茸、1口大に切った鶏胸肉、斜めに切った長ねぎ、人参(軽くレンチン)を乗せる。
  2. 2
    更に、卵、麩を乗せ、麺つゆを入れ火にかける。
    かなりぎゅうぎゅうですが・・・(^^ゞ
  3. 3
    くつくつ煮立ってきたら、弱火にして5~6分煮込んで、餅が柔らかくなったら火を止める。
  4. 4
    最後になると(かまぼこでも可)とえび天を乗せて完成!!
    お好みで一味か七味をかけて召し上がれ♪
    熱いから気を付けてね!

おいしくなるコツ

カロリー計算をしてみました。ダイエット中の方は高カロリーの卵か餅1個を外せばOK!あと、汁を残せばカロリーダウンになります。 もちろん、具材は自宅にある好きな物で自由に作ってもらってもOKですよ♪

きっかけ

お正月に余ったお餅で何か作れないかな・・・と考えていたら思いつきました。

公開日:2015/01/10

関連情報

カテゴリ
もち米白菜鍋焼きうどんその他イベントその他の鍋
関連キーワード
鍋焼き 餅 アレンジ 餅 鍋焼き
料理名
鍋焼き餅

このレシピを作ったユーザ

おっぱっぴー★ こんにちは!主人一人と愛犬2頭(ホワイトシュナウザー、トイプードル)の4人家族で毎日にぎやかに暮らしております❤ 夫婦共々、歴史と赤ワインと食べる事が大好き♪ りんご、にんにく、長芋、ごぼう、いか、銀さば、大間マグロ・・・・・美味しい食材の宝庫、青森県民で~す♪

つくったよレポート( 6 件)

2018/01/09 12:52
今朝から激寒の嵐に見舞われて寒くておうどんにしました。 お餅が柔らかくて美味しかったです。 お元気ですか? 温かくしてお過ごしくださいね。 ごちそうさま^^*
はなまる子♪
こんにちは♪鍋焼きあったまるよね~(^.^)こっちは今日は暖かくていいんだけど、今週末から寒くなるらしいから警戒してます!元気にやってるよ、ありがとう感謝~♥️
2017/01/22 12:38
こんにちわ~エビの代わりにニシンですw ピンクのお餅はエビ餅ですw お昼ご飯に美味しくて温まりました。 あとはバタンキューでお昼寝タイムです。 ごちさま^^*
はなまる子♪
まいどまいど~♪ なんか、ニシンそばみたいなってる←プッ!海老餅って何?こっちでは馴染みがないよ、食べてみたいわぁ~~~♪レポ感謝♥

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする