アプリで広告非表示を体験しよう

おかずになる、チジミ風お好み焼き(卵抜き) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
卵なしでもふんわりと仕上がり、ピリ辛ソースがご飯によくあいます。

材料(3、4人分)

キャベツ
2,3枚
小葱
10本
人参
1/5本
豚ひき肉
80g
1つまみ
こしょう
1,2ふり
小麦粉
大さじ10
カップ1.5
サラダ油
大さじ1.5
●味噌
大さじ1
●豆板醤
小さじ1/6
●白すりごま
大さじ1
●みりん
大さじ1
●きび糖
小さじ1
●醤油
小さじ1/2
●水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●印の材料を混ぜてソースを作る。
  2. 2
    野菜をあらみじんにし、ひき肉、小麦粉、水と混ぜ、塩、こしょうをする。
  3. 3
    フライパンに油をひき、できるだけ薄くのばして、表面が乾くまで弱火で焼く。
  4. 4
    表面が乾いたら裏返し、ソースを薄くぬる。表面が乾くのが出来上がりの目安。

おいしくなるコツ

●野菜を小さく切ることで、軽さがでます。 ●このソースでご飯によく合う味が出せます。

きっかけ

いつものお好み焼きでは、ご飯には足りない と思って、おかずにもなるものをと考えました。

公開日:2013/07/03

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
焼く ご飯に合う 野菜たっぷり ピリ辛
料理名
おかずお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする