アプリで広告非表示を体験しよう

ナスとキノコの春雨黒酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
muddy713
さっぱりした黒酢炒めにオイスターソースでコクをプラスしてみました♪
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

春雨
50g
乾燥わかめ
大匙1程度
ナス
2本
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1パック
赤パプリカ
1/8個
胡麻油
大匙1
ニンニク
1カケ
★麺つゆ(濃縮3倍)
大匙1
★黒酢
大匙3
★オイスターソース
大匙1
★塩・こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸かしたお湯に春雨と乾燥わかめを入れ、すぐ火を止めやわらかくしておきます。
  2. 2
    ニンニクはみじん切り、ナスは半月切り、玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分けます。
  3. 3
    胡麻油をとみじん切りにしたニンニクをフライパンに入れ火にかけ、更に2で切った野菜をいためます。
  4. 4
    野菜がしんなりしてきたら、いったん火を止め、1の春雨とわかめをざるにあげて、春雨は食べやすい長さ(2~3等分)に切っておきます。
  5. 5
    3に春雨とわかめ、★を加え炒めあわせていきます。
  6. 6
    炒めている間に、赤パプリカを薄切りし、火を止めてから加え合わせます。

おいしくなるコツ

黒酢がなければ普通のお酢でもokです。その場合はお酢の量は少し少なめのほうがよいと思います。

きっかけ

ワンパターンになりがちなナス料理にあまってた春雨を入れてみました

公開日:2012/07/24

関連情報

カテゴリ
春雨
料理名
春雨の炒め物

このレシピを作ったユーザ

muddy713 猫とガーデニングを愛するmuddyです♪ 普段はガーデニングshopで店長やってます^^ 食育指導士として勉強してきたことを生かして、できるだけ動物性たんぱく質・動物性脂質は使わず体によい素材を選んで日々お料理を楽しんでいます。

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/11 14:13
美味しい味付けで、ご飯が進みますね。ごちそうさまでした。
颯湖
レポありがとうございます。いろんな野菜でも試してみて下さいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする