アプリで広告非表示を体験しよう

手抜きな揚げ出し風豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいたんわん
豆腐を油で揚げずに、フライパンで焼いてみました。

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
しめじ
30g
長ねぎ
5cm
大根
200g
150ml
だししょう油
大さじ2
大さじ1
顆粒かつおだしの素
小さじ1
少々(おこのみで)
片栗粉
20g
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水切りした木綿豆腐を8等分に切り、全体に片栗粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンをあたためサラダ油を入れて、木綿豆腐を中火で全体を焼く。
  3. 3
    かけ汁を作る
    水・だししょう油・酒・顆粒かつおだしの素・塩、好みで味を調整して下さい。大根おろしが入るので多少濃いめでもOKです。
  4. 4
    かけ汁にしめじと長ねぎ(はす切り)を入れる。
    大根をおろし、水気を切っておく。
  5. 5
    焼き上がった木綿豆腐を器にもり、かけ汁を注ぎ、大根おろしを添える

きっかけ

出来るだけ油を使わずに、揚げ出し豆腐を作りたかった。

公開日:2011/05/13

関連情報

カテゴリ
その他の食材
関連キーワード
和風 簡単 低費用 一見豪華
料理名
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

けいたんわん 出来るだけ簡単に手抜きな料理が作れないかっと 日々考えている。 突然にリストラで主夫になってしまった。 東北在住の料理好きな男性です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする