アプリで広告非表示を体験しよう

飲んで応援:簡単すぐの蒸し鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
おつまみ、ご飯のおかずのいずれにもなります。また、サラダ等と色々応用ができる便利な一品です。
まずは、東北のお酒と一緒にいかがですか?

材料(2~4人分)

鶏むね肉
200g
白ワイン
大さじ2
ベイリーフ
1枚
グリーンペッパー
約5粒
セロリパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉に切れ目を入れる。
  2. 2
    耐熱皿にワインと調味料を入れる。
  3. 3
    鶏肉をワインにひたし、ラップをして電子レンジ600Wで約3分過熱した後、ラップを外さずにそのまま冷ます。

おいしくなるコツ

●鶏肉は加熱しすぎないように気を付けます。 ●お好みでからし醤油等を添えてみてください。 ●蒸した後の汁をとっておけば、後日サラダのドレッシング等に利用できます。

きっかけ

昔から、そのままやバリエーションで楽しんでいます。

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 すぐ さっぱり 日本酒に合う
料理名
蒸し鳥

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする