さば水煮缶と きゅうり の冷汁 レシピ・作り方

さば水煮缶と きゅうり の冷汁
  • 約10分
  • 100円以下
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
さば水煮缶を汁ごと使って 冷汁を作ります。

材料(2人分)

  • きゅうり 1本
  • 大葉 4枚
  • 絹ごし豆腐 小1丁
  • さば水煮缶 1缶
  • A 冷水 300ml
  • A みそ 大さじ1と1/2
  • A いり白ごま 大さじ1
  • A 和風だし(顆粒) ひとつまみ
  • A すりおろししょうが 小さじ1/2

作り方

  1. 1 きゅうりは、両端を切り落とし、薄切りにする。

    大葉は、細切りにする。
  2. 2 豆腐は、食べやすい大きさの さいの目に切る。
  3. 3 さば缶は、さばの身と缶汁を分けておく。

    身は、軽く ほぐしておく。
  4. 4 ボウルにA、3の缶汁を入れて よく混ぜ合わせる。
  5. 5 器に1、2、3の身を入れて4を注ぐ。

きっかけ

朝ごはんに作りました。

おいしくなるコツ

材料は、あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいてくださいね。

  • レシピID:1600051037
  • 公開日:2024/06/08

関連情報

カテゴリ
冷汁夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)さば缶きゅうり
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)