アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも!鶏ひき肉を使って!さっぱり美味しい餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
塩もみして 水けを切った 白菜、大葉、鶏ひき肉を使って 美味しい餃子を作ります!

味がしっかりついているので そのまま食べても美味しいです(*^^*)
みんながつくった数 3

材料(4人分)

白菜
300g
小さじ1
大葉
10枚
A 鶏ひき肉
200g
A 長ねぎ(みじん切り)
10cm
A すりおろししょうが
小さじ1
A 酒
小さじ1
A ごま油
小さじ1
A 鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
餃子の皮
30枚
100㎖
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、みじん切りにして 塩を加えて もみ しばらく置いて 水けをしっかりしぼる。
  2. 2
    大葉は、よく洗い 軸を切り落として、荒みじん切りにする。
  3. 3
    ボウルに1、2、Aを加えてよく混ぜる。
  4. 4
    餃子の皮に3をのせ 水をつけて ひだを作り閉じて包む。
  5. 5
    フライパンを中火で熱し サラダ油を敷き、餃子を並べて 焼き色がついたら 水を加えて フタをして6分ほど焼く。

    フタを開けて 水けを飛ばして火を止める。

おいしくなるコツ

鶏がらスープを入れてコクを出しました。 白菜を たくさん使って 塩もみしてから入れました。

きっかけ

晩御飯に作りました。

公開日:2022/03/05

関連情報

カテゴリ
焼き餃子作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般しそ・大葉鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/26 19:41
子どもがすごくたくさん食べてくれました!
たいがまま⭐︎
作って頂いてありがとうございます! お子さん たくさん食べてくれて嬉しいですね~(^ー^) コメントも嬉しいです!
2022/03/05 15:46
美味しかったです♪ありがとうございました♪
pコ
作っていただいてありがとうございます! 美味しそうに焼けていますね~(*^^*) コメントも嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする