アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで2分の低糖質クリームチーズプリン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりのダイエット食堂
卵も生クリームも不使用の電子レンジで2分!
風味豊かでリッチな味わいで、ぷるぷるのとろけるテクスチャーに仕上がりました♥

材料(1人(2個)人分)

クリームチーズ
40g
ラカント
小さじ2杯
牛乳
160ml
粉ゼラチン 3g
3g
トッピング用フルーツ(今回はマンゴー)
適量 / 20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【チーズプリン】
    クリームチーズ40gにラカント小さじ2杯をボウルに入れて混ぜる。
  2. 2
    電子レンジ可能な容器に牛乳160mlを注ぐ。
  3. 3
    500wレンジで2分加熱する。
  4. 4
    温めた牛乳にゼラチン3gを加えて、よく混ぜ溶かす。
  5. 5
    ゼラチンを加えた牛乳を2回に分けて注ぎ、よく混ぜる。
  6. 6
    できたプリン液を濾し器で濾しながらプリンカップに注ぐ。
  7. 7
    粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間冷やす。
  8. 8
    【マンゴーソース】
    ※冷凍マンゴーを使用しました。
    冷凍庫から取り出したマンゴーを電子レンジ可能な容器に入れる。
  9. 9
    ラップをせずに500Wで1分加熱する。
  10. 10
    温まったマンゴーをフォークでつぶす。
  11. 11
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  12. 12
    チーズプリン、マンゴーソース共に冷やして、マンゴソースを上にのせて完成♪
  13. 13
    Youtubeも更新中♥
    『まりのダイエット食堂』で検索!
    https://www.youtube.com/channel/UCtFCMy8zr9Etz8BsOiykHgg

おいしくなるコツ

もっと糖質が気になる方は牛乳を豆乳に変えて作ってみて下さいね。

きっかけ

ダイエットの強い味方、チーズ系のデザートが食べたくて作ってみました♥

公開日:2020/09/19

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質簡単お菓子低カロリーお菓子カルシウムの多い食品の料理ロカボ ダイエット
料理名
電子レンジで2分の低糖質クリームチーズプリン

このレシピを作ったユーザ

まりのダイエット食堂 ☆★超簡単ダイエットレシピ伝道師★☆ -8kgのダイエットを成功させた経験から、ダイエット中でも『食べれる』おいしいものを日々開発&アップしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする