アプリで広告非表示を体験しよう

焼鮭&焼き茄子&えのき醤油マヨ【ヘルシオ同時調理】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
konotan1108
3品が同時に作れるレシピです♪
洗い物も楽に出来ます。

材料(2人分)

銀鮭(切り身)
2枚
茄子
2本
えのきの根本部分
1株分
マヨネーズ
小さじ1
醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンの角皿にアルミホイルを敷いてから網を置く。
  2. 2
    鮭の切り身の表面の水気をキッチンペーパーで拭き取ってからクッキングシートに包み、網に乗せる。
  3. 3
    茄子は洗ってヘタと先端を切り落とし、包丁の先端で縦方向に皮に切れ目を入れ、網に置く。
  4. 4
    アルミホイルを器型に作り、石づきを落としたえのきの綺麗な面を上にして置き、醤油とマヨネーズを細く絞り出しアルミホイルで蓋をして網に置く。
  5. 5
    ヘルシオ上段に入れウォーターグリル予熱なしで25分焼く。
  6. 6
    加熱後ナスの皮を剥く。

    ※写真のようにフォークを使うと便利です。
  7. 7
    焼き茄子の詳しいレシピはこちら

    レシピID:1600028123

おいしくなるコツ

加熱時間は目安ですので、様子を見て調節して下さい。

きっかけ

同時調理のレシピを開発中です♪

公開日:2019/04/08

関連情報

カテゴリ
なす全般鮭全般えのき

このレシピを作ったユーザ

konotan1108 お酒好きの旦那さんの為にお酒に合うレシピを考えていますʕ•ᴥ•ʔ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする