アプリで広告非表示を体験しよう

豚と玉ねぎのシンプル豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
konotan1108
角煮を作った際の豚の茹で汁を使用しました。

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
100g
*豚の角煮を作った際のスープ
全部(脂身を除く)
*自家製香味ラード
大さじ1
玉ねぎ
1個
刻みネギ
ひとつまみ
粉末だしの素
個包装1袋
味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *圧力鍋で作る豚の角煮
    レシピID:1600027733

    *自家製香味ラードの作り方
    レシピID:1600027777

    茹で汁の脂身を除いたスープの方を使用しました。
  2. 2
    鍋にラードをひき中火に熱し豚バラ薄切り肉を炒め、色が変わってきたら薄切りにした玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3
    豚のスープと水(分量外)を足して600ccにし、粉末だしの素と一緒に(2)に入れる。
  4. 4
    沸騰後中火にして玉ねぎが柔らかくなるまで10分程煮込む。
  5. 5
    味噌を溶かし入れ、火を止める。
  6. 6
    器に盛って刻みネギを乗せて出来上がり♪

おいしくなるコツ

茹で汁の臭みが強いときは豚汁には不向きです。

きっかけ

豚の角煮を作ったときの茹で汁で一品作ってみました。

公開日:2019/03/12

関連情報

カテゴリ
豚汁豚バラ肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

konotan1108 お酒好きの旦那さんの為にお酒に合うレシピを考えていますʕ•ᴥ•ʔ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする