アプリで広告非表示を体験しよう

10分できる旬の味!柿の漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
柿の甘みと昆布の塩味で
美味しい漬物になります。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

中1個
白菜
2枚
キュウリ
1本
青シソのふりかけ(ゆかり)
小さじ1
塩昆布
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリはスライサーで切り、白菜は細くカットしました。柿は皮をむいて
    小さく切りました。
  2. 2
    青シソの乾燥と塩こんぶを使いました。
  3. 3
    ビニールの中に1番と2番を入れて混ぜるだけです
    冷蔵庫に1時間ほど入れておくと、味がなじみます

おいしくなるコツ

柿を入れると美味しくなりますが、 小さく切り過ぎると、つぶれます。 熟れ過ぎてる柿は形が潰れます。

きっかけ

旬の野菜と果物を食べるようにしてます。 柿の美味しい季節になりました。

公開日:2013/09/29

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
漬物 旬の果物
料理名
柿のお漬物

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/27 22:52
箸休めに良いですね! 漬物に甘い柿!?って不思議に思いましたが、食べると塩昆布もゆかりとも馴染んでいて、とても美味しかったです♪
みーちゃん6914
旬の果物を色々な食べ方をするのがいいですね。 ご主人様も食べれたかしら? レポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする