アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!茄子とスナップエンドウの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
スナップエンドウと茄子の食感が美味しいです。
後一品欲しい時に便利です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

スナップエンドウ
15個
なすび
1本
ちくわ
1本
塩麹
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウの筋を取り、二つに切ります。
    茄子は食べやすいサイズに切っておき、オリーブオイルを入れて電子レンジで2分30秒しておきます
  2. 2
    ちくわは食べ易いサイズに切り、①番に塩麹と一緒に入れて、更に1分レンジをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

スナップエンドウの食感を残すために、 あまり長くレンジをかけない。 薄味が好きな人は塩麹の量を少し控えます。

きっかけ

後一品おかずが足りなかったので、 簡単にできるものにしました。

公開日:2013/05/22

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
関連キーワード
後一品 スナップエンドウ 茄子 レンジで簡単
料理名
スナップエンドウの和え物

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/02 19:04
茄子とスナップエンドウの食感が良いですね! 塩麹だけの味付けですが、あっさりとしていて美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
簡単調理で、素材の味を楽しみました。 器もシンプルでいいですね。 レポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする