アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリー中華あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラブ子のママ
風邪予防にも♪
たっぷりブロッコリーが、食べれます。
スチーマーなら、簡単。
ブロッコリーは、茹でているので、さっとスープと合わせます。

材料(2~3人分)

ブロッコリー
1株
しめじ
1/2パック
かにかま
6本
ウエイパー(固形中華だし)+水
大1+50cc
大1
水溶き片栗粉
大2
ゴマ油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリッコリーは、株を分けて、良く洗い、スチーマーで、600w2分加熱。
    しめじも、いしづちを取り、小分けする。
  2. 2
    フライパンに、ゴマ油を入れて、しめじをさっと炒める。
    ウエイパー、水をいれて、1のブロッコリー、かにかまを入れて、軽く煮たて、水溶き片栗粉をかけて、出来上がり。

きっかけ

あんかけをかけることで、たくさん食べれます!

公開日:2012/03/03

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー
料理名
ブロッコリー中華あんかけ

このレシピを作ったユーザ

ラブ子のママ 九州より、東関東に2009年に引越しました。 子育てひと段落、おっととワンコの生活。 食べることの好きなおっとのリクエストに応えるメニューを考えてはいますが・・・ ブログ”オリーブさんちのごはん”http://popeyeandolive.blog135.fc2.com/ こちらも、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする