アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のお雑煮! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まろんぱんまん
関西風丸もちとお味噌の雑煮です。田舎なので具もかなりシンプルなんです・・・

材料(2人分)

丸もち
4個
大根
3cmほど
人参
3cmほど
600cc
顆粒だしの素
小さじ1
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根とにんじんは、3mm幅程度に薄く切っておく。
  2. 2
    鍋に水と顆粒だしの素を加え、①の大根と人参も加えて火にかける。
  3. 3
    丸もちは、お皿に入れてラップをし、500Wで50秒~1分、少しとろっとするまでレンチンする。
  4. 4
    ②が沸騰したら、③を加え、1分ほど煮ればできあがり。

おいしくなるコツ

③のもちのレンチン具合がかなりポイントです!やわらかすぎず、少しとろっと位で止めるのがポイント!こうして後入れすることで、もちを一緒に煮込んでもちを煮崩れすることを防げます。

きっかけ

日曜日の朝食に(*^_^*)

公開日:2011/05/21

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
雑煮

このレシピを作ったユーザ

まろんぱんまん 28歳新米主婦です♪ 11歳年上の旦那様と1歳の長男との3人暮らしです(*^_^*) 料理はあまり得意ではないけれど、家族においしいって食べてもらって元気になってもらえるようなメニューを心がけて、毎日作っています☆ レポ&コメ大歓迎です!よろしくお願いします♪^m^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする