アプリで広告非表示を体験しよう

やわらか〜☆スペアリブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆yon☆yon☆
酢の力でお肉が柔らかい! 骨から外れやすいので、手を汚さないで食べられますよ^^

材料(3人分)

豚スペアリブ
500g
(もみ込み用) 塩
大さじ1
にんにく
2片
醤油
大さじ3
バルサミコ酢(なければ普通の酢)
大さじ2
はちみつ
大さじ2
1/2cup
(盛りつけ用) 粒マスタード
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブに塩をよくもみ込み2時間程度おく。 

    (翌日のお弁当用に、骨のないところのお肉をそぎました。)
  2. 2
    フライパンににんにくと1を入れ、肉に焦げ目がつく程度に焼く。
  3. 3
    圧力鍋に2と、醤油・バルサミコ・はちみつ・水を入れ、15分加圧。 
    その後、汁が少なくなるまで煮込む。
  4. 4
    粒マスタードを添えて、出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

手順1でお肉に塩をよ〜くもみ込むことかな?  粒マスタードは必須です!!

きっかけ

地元の豚サンのスペアリブが100g75円でした♪ こってりになりがちなスペアリブをさっぱり食べたくて・・

公開日:2011/04/20

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉スペアリブ
料理名
スペアリブ

このレシピを作ったユーザ

☆yon☆yon☆ 食べることがダイスキ! お菓子はきちんと計って作りますが、お料理の味付けはいつもアバウトであまり計量しません^^; でも家族にはいつも美味しいと言ってもらえます(・・謎) 簡単レシピ中心に載せていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする