アプリで広告非表示を体験しよう

もやしの長持ち冷蔵保存✧˖° レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sweet sweet ♡
もやしは買ってきたら、すぐいずれかで長持ち☆
❶タッパーに水に浸して保存
❷茹でて下味をつけて保存
✿おまけ✿袋に小さな穴を開けて新鮮キープ
みんながつくった数 13

材料(1回人分)

もやし
1パック
もやしがかくれるくらい
♡熱湯
鍋いっぱい
♡塩
小さじ1/3
オリーブオイルまたはごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ❶水に浸して保存する場合
  2. 2
    ザルにもやしをいれ、さっと洗う。
    タッパーにいれ、もやしがかくれるくらい水をいれる。
  3. 3
    チルド室にいれ保存する。
    ※保存期限:3日
    ※毎日水を変える。
    ※使う時に根を取る
  4. 4
    ❷茹でて下味をつけて保存する場合
  5. 5
    もやしは根をとる。
    鍋に♡をいれ、中火にかける。沸騰したら、もやしを15秒くらい茹でる。
    ざるにあげ、水気をきる。
  6. 6
    タッパーにいれる。
    オリーブオイルまたはごま油を振りかけ、軽く混ぜ合わせる。
  7. 7
    チルド室に保存する。
    ※保存期限:3日
  8. 8
    ✿おまけ✿
    袋のまま保存する場合
  9. 9
    袋の真ん中あたりに
    爪楊枝をさす。

    ⬅もやしにささらないように、そっと小さな穴を開ける。
  10. 10
    冷蔵庫に保存する。
    ※保存期限:3日


    ꕤ ポイントꕤ
    「野菜室」ではなく、必ず3〜5度の温度が低い「冷蔵庫」に保存してくださいね( •͈ᴗ⁃͈)
  11. 11

おいしくなるコツ

もやしは1.2日で鮮度がおちてしまいます(。>_<。) ❶水で保存⇢もやしは水に浸して発芽するから。 ❷茹でて下味をつけたら、和え物にすぐ使えます。 炒め物にも! ✿おまけ✿ 袋の中でまだ呼吸しているため酸素が入ると長持ち♪

きっかけ

母がいつももやしを買ってきたら必ずしています✧༚Ơ̴̴̴̴̴̴͡ ᴗ Ơ̴̴͡•༚✧

公開日:2022/08/29

関連情報

カテゴリ
もやし

このレシピを作ったユーザ

sweet sweet ♡ みなさんからレシピを教わり、お料理がとても楽しいです‎˓˓( •͈ᴗ•͈)˒˒.⋆♡ 和洋中いろんなメニューを作れるようになりたいですෆ˚* ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ ꕤおうちごはん‎♪ ꕤ簡単おつまみ♪ ꕤ幸せおやつ♪ ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ

つくったよレポート( 11 件)

2023/11/07 21:17
もやし、家にあったのにまた買っちゃったので、保存方法探してました。 ⓶を参考にさせて頂きました♪
v(。・・。)るん♪0394
もやし長持ちしますように(⌒∇⌒)②の保存ありがとうございます♡
2023/10/11 21:52
うまくできました
料理初心者丸

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする