アプリで広告非表示を体験しよう

簡単‎♫*ピーマンのヘタの取り方&長持ちする切り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sweet sweet ♡
ピーマンを上手に無駄なく切って、タネをとる方法✧˖°冷凍保存には繊維に沿ってカットして保存すると⭕️
みんながつくった数 24

材料(1回人分)

ピーマン
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンの頭を7.8ミリのところをカットする。
  2. 2
    ピーマンのヘタを親指で押す。
  3. 3
    ⬅ヘタが簡単にとれます
    (⸝⸝> o <⸝⸝) ノ!
  4. 4
    縦に半分にカットする。
    タネをとる。
    ※白いワタは栄養があるので残して⭕️
  5. 5
    繊維に沿ってカットする。
  6. 6
    冷凍保存にはこの状態や千切りが⭕️
    ※繊維を横に寸断すると傷みやすい。
  7. 7
    料理にはお好みの形にカットして使ってくださいね( •͈ᴗ⁃͈))໒꒱· ゚
  8. 8
    出来上がり‎٭¨̮♫*
    ⬅ヘタがかわいい⋆ ⋆
    (⸝⸝› ∇ ‹ ⸝⸝) ♡ ⋆ ⋆

おいしくなるコツ

ꕤ 白いワタは栄養満点、残してok ✧˖° ꕤ 冷凍保存には傷まないよう繊維に沿ってカットすると⭕️

きっかけ

元イタリアンシェフの旦那さんに教えてもらいました₍•͈ᴗ•͈₎‎٭¨̮♫*

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
ピーマン

このレシピを作ったユーザ

sweet sweet ♡ みなさんからレシピを教わり、お料理がとても楽しいです‎˓˓( •͈ᴗ•͈)˒˒.⋆♡ 和洋中いろんなメニューを作れるようになりたいですෆ˚* ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ ꕤおうちごはん‎♪ ꕤ簡単おつまみ♪ ꕤ幸せおやつ♪ ꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂꕂ

つくったよレポート( 14 件)

2023/09/09 22:05
さっき意味不明な一文を入れて承認してしまいました。気にしないでください(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) それにしても、先ほどのフルーツサンド美味しそうでした♡良い日曜日を
あけぼのマジック
あけぼのマジックさん♪はい( •͈ᴗ•͈)⸝♡⃛⸜(•͈ᴗ•͈ )♡ご丁寧にありがとうございます( ◜ᴗ◝)外は晴れてて気持ちいい日曜日になりましたねꕀ♡
2023/09/03 11:27
このヘタの取り方は初めてでした♬ 長持ちする方法も教えてくださって、ありがとうございます♪ ⋆͛*͛ ͙͛⋆
♪ドレミ♪ ✧⁎*・.☆ 返レポお休み中

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする