アプリで広告非表示を体験しよう

ちらし寿司☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
panda2929
雛祭りにいかがですか♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

2合
☆酢
50ml
☆砂糖
小さじ2
☆塩
ひとつまみ
マグロ
100g
いくら
20g
サーモン
100g
2個
ごま油
大さじ1
絹さや
4個
醤油
大さじ1.5
刻み海苔
2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米2合を炊く。その間に☆を混ぜ合わせておく。
    マグロとサーモンは1センチ角のさいの目切りにする。
  2. 2
    卵2個を溶いて、大きめのフライパンにごま油を熱し、全部液を入れる。半分くらい火が通ったところで半分に折り畳み、半月の形に焼く。中まで火が通ったら取り出し、お花の型でくり抜く。
  3. 3
    くり抜けなかった余剰の卵は、細かく刻んでおく。絹さやはヘタを取ったら沸騰したらお湯で1分茹でて5ミリ幅に斜め切りにする。
  4. 4
    炊いたご飯をボールに移して☆を混ぜながらうちわで冷ます。冷めたら器に平たく盛る。その上に刻み海苔と、刻んだ卵を散りばめる。
  5. 5
    サーモンとマグロといくらを盛りつけ、最後にくりぬいた花型の卵と絹さやを飾って、醤油をかけたら出来上がりです(*≧∀≦*)

きっかけ

雛祭りなので見た目も可愛いちらし寿司を作りました!

公開日:2020/03/04

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司ひな祭りちらしずし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/08 20:49
おいしかったです(*^^*)♪
ピッ君0129
ありがとうございます(*≧∀≦*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする