七夕☆2層キラキラゼリー レシピ・作り方

七夕☆2層キラキラゼリー
  • 1時間以上
ゆんmama69
ゆんmama69
2層のゼリーを一緒に作れます‼︎
カラフルでカワイイです♡
子供も喜ぶのでぜひo(^▽^)o

材料(4人分)

  • 1層目《カルピスゼリー》
  • ●カルピス又はカルピスウォーター 250ml
  • ●ゼラチン 5g
  • 2層目《青のサイダーゼリー》
  • ●かき氷シロップ青 大さじ2
  • ●サイダー 300ml
  • ◯Doleトロピカルフルーツミックス缶(ナタデココ入り) 1/2缶
  • ◯ゼラチン 5g

作り方

  1. 1 普通のカルピスの場合は薄めて使用して下さい。
  2. 2 《1層目カルピスゼリー》
    カルピスウォーターを200mlと50mlに分け、50mlの方をレンジで温める。砂糖を加えても◯
  3. 3 2のカルピスウォーターに、粉ゼラチンを入れて混ぜて溶かします。
  4. 4 200mlのカルピスウォーターと3をしっかり混ぜます。
  5. 5 器に入れて冷蔵庫で冷やして固めます。
    《約1時間で固まります》
    これで1層目は出来上がり。
  6. 6 2層目を作ります。サイダーに、青のかき氷シロップを入れて混ぜます。
  7. 7 ゼラチン5gを、50mlのお湯で、しっかり溶かします。
  8. 8 6と7をしっかり混ぜて、タッパーに入れて冷やします。
  9. 9 同じように冷蔵庫に入れて固めます。
    ☆なるべく蓋付きのタッパーのが炭酸が逃げません。
  10. 10 ゼリーが固まったら、フォークで縦、横にスライドするように切ります。
    ☆ゼリーはゆるく固まります。
  11. 11 5の上に10のサイダーゼリーを乗せて、上にフルーツ缶の中身をのせて、出来上がり。
  12. 12 ☆サイダーは三ツ矢サイダー、かき氷シロップはブルーハワイを使用しました。

きっかけ

七夕に作ったゼリーです‼︎ 初めて作りましたが、よくできたと思います(o^^o) 家族もびっくりしながら食べてくれました♪

おいしくなるコツ

◯星型の飾りをのせても♡ ◯缶詰のみかんをのせて月を表現♡ ◯ゼラチンによって溶かし方が違うので、ゼラチンのメーカーによって従ってください。 ◯甘さ控えめにしてあります。

  • レシピID:1590008734
  • 公開日:2016/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー
ゆんmama69
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る