アプリで広告非表示を体験しよう

温まる~!鍋焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぐま母
蕎麦におつゆが染みる~!寒い日に是非!

材料(1人分人分)

そば
1人分
にんじん、しめじ
各1/4個
豚こま肉
2、3枚
ホウレン草
2、3枚
ネギ
1/4本
1個
250cc
昆布
3×5cm
かつおだしのもと、みりん
各大さじ2弱
薄口醤油、濃口醤油、酒
各大さじ1
てんかす
あればお好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、しめじ、豚肉は食べやすい大きさに切っておく。人参は細めに切ると、火の通りが早いです。
  2. 2
    鍋に水をいれ、昆布、人参、しめじ、豚肉を入れて、沸騰直前に昆布を取り出す。
    調味料を全て入れて、蕎麦をいれる。
  3. 3
    蕎麦が温まったら、ホウレン草、ネギを入れてさっと混ぜて、器に盛る。
  4. 4
    卵を入れて、出来上がり!お好みで天かすを乗せてどうぞ!

おいしくなるコツ

天かすをのせ忘れてしまいましたが、是非入れてください! 卵は土鍋で作る場合は生卵でOKですが、丼にいれる場合は器に入れて30秒~1分チンすると冷めにくいです!

きっかけ

鍋焼うどんにしようと思ったら、蕎麦しかない、、、蕎麦で作ったらおいしかったです!

公開日:2015/02/11

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

こぐま母 料理が上手くなりたい2児の母です。 簡単で節約が出来るような料理を作っていきたいと思っています♪ よろしくお願いしま~す!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする