アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚酢で、シシャモの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポテポテZ
酸っぱいものが苦手な人に、食べ易いと言ってもらえました。

材料(1~2人分)

シシャモ
10~20匹
300ml
100ml
濃口醬油
100ml
砂糖
100ml
タマネギ
1/2個
小麦粉(片栗粉)お好みで、混ぜるも良し
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを弱火にかけ、酢を入れて煮詰める。およそ1/3~1/2程になったら酒を入れ一煮立てする。玉ねぎと醤油・砂糖を加え、煮立てて火をとめる。
  2. 2
    ししゃもに小麦粉をまぶし、あぶらであげる。揚がったものから順次(1)のタレに浸けていく。
  3. 3
    時折上下を入れ替えながら、30分程おいておく。長く置けばより味が染み込む。

おいしくなるコツ

シシャモの子が弾けやすいので、揚げ過ぎに注意する。酢を煮詰めるときは、中火以下でゆっくり煮詰める。

きっかけ

夜突然に南蛮漬けが食べたくなり、酒のアテにしてた柳葉魚で作ってみた。意外に美味しくしばらくハマってしまいました。

公開日:2011/07/14

関連情報

カテゴリ
しじみ
料理名
南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

ポテポテZ しばらく書けなかったレシピが、追加できました。夏休みも後僅かです。 秋も頑張りたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする