アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと卵ときくらげの中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoのごはん
シャンタン(味覇)で簡単に味付けする時短レシピです⭐︎
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

きゅうり
1本
きくらげ
80g程度
2個
中華の素(シャンタン/ねり状)
小さじ1/2程度
にんにくチューブ
1~2cm
サラダ油
小さじ1
ごま油
小さじ1弱
輪切り唐辛子
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげはおが屑が付いている部分をカットして水洗いしたら、沸騰したらお湯に30秒ほど通して水切りします
  2. 2
    きゅうりは乱切りにし、卵は小さなボウルに割って溶いておきます
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて、十分に温まったら溶き卵を入れて、ふちが固まってきたら軽くグルグルと混ぜます。※この時、卵がポロポロと細かくならないようにしてください
  4. 4
    8割程度火が通り、ふんわりとしているところで火を止めて、一旦お皿に移します
  5. 5
    熱したフライパンにごま油を入れて、輪切り唐辛子、きゅうり、きくらげ、シャンタン、にんにくを入れて、中火~強火でサッと全体に火が通るように炒めます
  6. 6
    火が通ったら最後に、卵を戻して軽く和えたら完成です

おいしくなるコツ

卵だけを一回先に炒めることで、パサパサではなくふんわりとしたままで食べることができます

きっかけ

きくらげがあったので作ってみました!

公開日:2021/09/14

関連情報

カテゴリ
きくらげその他の卵料理炒り卵お弁当 きゅうりきゅうり

このレシピを作ったユーザ

tamagoのごはん 簡単でも美味しく家族に喜んでもらえるご飯作りを目指しています!料理を楽しく効率的に続けるための記録帳として使っていますが、作ってみたレポートもよかったらよろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/28 18:15
中華料理屋の味でした!
bonzu

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする