アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり!じゃがいもの濃厚な味★簡単本格コロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoのごはん
少しだけ手間をかけたコロッケです。じゃがいもを蒸し器で火を通すことで味わいが濃く、粘りが増します。家族に大評判の定番コロッケです!
みんながつくった数 1

材料(3(10個)人分)

じゃがいも(中)
2〜3個
たまねぎ
1個
豚ミンチ
120g程度
塩胡椒
少々
1個
小麦粉
少々
パン粉
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは水で洗い砂を落としたら、4等分にカットします。皮は剥かずにそのままで。
  2. 2
    蒸し器の1段目に水を張り、沸騰したら、2段目にじゃがいもを加えて蓋をします。15分ほど中火で蒸します。(竹串で軽く刺せたら火を止めておいておく)
  3. 3
    玉ねぎはみじん切りにして、熱したフライパンに豚肉ミンチと玉ねぎを炒めていきます。お肉に火が通り、玉ねぎが透明になったら火を止めます。
  4. 4
    粗熱が取れたら、じゃがいもの皮をむき、マッシャー(なければフォークやスプーン)で滑らかになるまでボウルの中で潰します。
  5. 5
    ボウルに、粗熱が取れた、たまねぎ・ミンチを入れて塩胡椒で味付けをして全体をなじませます
  6. 6
    お好みのサイズ(楕円状が好ましい)にコロッケを形成したら、小麦粉で全体をコーテングし卵につけ、パン粉をまぶす
  7. 7
    お鍋にコロッケが半分くらい浸かる程度の量の油を入れて170度に熱します
  8. 8
    コロッケを入れて全体がきつね色になりカリッとしたら完成です。

おいしくなるコツ

電子レンジや茹でることでもじゃがいもは柔らかくなりますが、蒸し器で蒸すことでじゃがいも本来の甘さや粘りが増して美味しくなるのでオススメです♫

きっかけ

家族のリクエストで作ってみました!

公開日:2021/09/10

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケその他のコロッケ

このレシピを作ったユーザ

tamagoのごはん 簡単でも美味しく家族に喜んでもらえるご飯作りを目指しています!料理を楽しく効率的に続けるための記録帳として使っていますが、作ってみたレポートもよかったらよろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/11 11:18
美味しかったです(*^^*)
みるまる
はじめまして!つくれぽありがとうございます。とっても美味しそうです♪またよかったら他のレシピも宜しくおねがいします。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする