アプリで広告非表示を体験しよう

実山椒の下処理と冷凍保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
毎年この季節、庭の青山椒の実を採り、下処理して一年分を冷凍保存します。
みんながつくった数 4

材料(保存する量人分)

青山椒の実
150g
塩水
水1ℓ当たり、塩小さじ1
保存袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青山椒の実の枝や、傷のあるものは、除き、良く洗う。
  2. 2
    大きめの鍋に塩水を作り、沸かし、1を入れ5〜6分、茹でる。
  3. 3
    茹でる固さは、指の腹で挟んでみて、軽くつぶれるくらいが目安。
  4. 4
    茹で上がったら、水に2〜3時間、浸してアクを抜く。
    (時々、水を変える)
  5. 5
    ザルにとり、青山椒の実の水気を拭く。
    小分けにして保存袋に入れ、空気を抜いて綴じる。
    匂いが漏れないように、袋は2重にしておく方が良い。
  6. 6
    冷凍保存する。1年間は保ちます。

    魚料理の臭み消し、佃煮、和え物に入れたりと、色々使えます。
  7. 7
    煮魚に、少し入れると美味しく炊けますよ!

きっかけ

毎年、山椒の実がなるので

公開日:2021/06/01

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 3 件)

2021/06/15 14:02
参考にして冷凍保存しました。レシピありがとうございます☆
meme808
2021/06/07 20:27
初めて山椒の実を処理しました。参考になりました!ありがとうございました!
主夫マコト
お試しいただき嬉しいです。 レポートもありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする