アプリで広告非表示を体験しよう

ポケットから餅です。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
goma.
稲荷揚げにレモン汁を振った餅とサニーレタを詰め込みました。

材料(1~2人分)

稲荷揚げ
1枚
切り餅
2個
レモン汁
小さじ1
サニーレタス
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    稲荷揚げは横半分に切る。

    サニーレタスはよく洗いちぎって水気を切る。
  2. 2
    餅をトースターで焼く。

    ※加熱時間は機種により調整してください。
    1100wで5分でちょうど良かったです。
  3. 3
    2を皿に取り出し、レモン汁を満遍なく振りかける。
  4. 4
    ビニール手袋をして稲荷揚げを開き、サニーレタス・餅を詰める。

おいしくなるコツ

サニーレタスの水気はしっかりと切ってください。

きっかけ

市販の稲荷揚げは塩気が強いので、何かで緩和できないかと考え作ってみました。レタスとレモン風味の餅でだいぶ塩気がちょうど良くなりました(個人の感想です)。

公開日:2021/04/07

関連情報

カテゴリ
油揚げ昼食の献立(昼ごはん)レモンレタスお餅

このレシピを作ったユーザ

goma. ご訪問ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) * goma家の家庭料理やお弁当をマイペースに投稿します♫ 2020.7/5~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする